2025年9月– date –
-
資格取得
技術士(建設部門)講座【その1】業務内容の詳細 編|現役技術士が解説
願書なんてさっさと終わらせて筆記試験対策に入ろーっと! ちょっと待ったー!技術士試験の願書はとっても重要なんだ!願書提出時に合否が決まると言っても過言ではないよ!(少し過言かも… 技術士試験の最後の壁である「口頭試験」は、出願書類の経歴書を... -
資格取得
技術士は役に立たない?資格取得のメリットを本物の技術士が解説!
ぽむさん!僕技術士の取得に向けて勉強してるんですけど、「技術士は役に立たない」っていう噂を聞いて不安になって…。 確かにそういわれることもあるよね。でも技術士は確実に役立つ資格だよ!その理由を解説していくね! \クリックで読みたいところに飛... -
資格取得
技術士はどんな資格?その「すごさ」と資格取得方法を本物の技術士が解説
ぽむさん!建設コンサルタントや建設業界では技術士資格が重要って聞きました!技術士ってどんな資格で何ができるのですか? そのとおり!建コンでは技術士にしかできないことがあり、非常に重要なんだ!今回は技術士について、その「すごさ」や資格取得の... -
資格取得
建設コンサルタントで役立つ資格5選!現役の建コンがわかりやすく解説
建設コンサルタントを目指す方や、現在従事している方にとって、「どの資格を取ればいいのか」「技術士は重要と聞くけど役に立たないとも聞くな…」といった悩みは常につきまといます。 本記事では、建設コンサルタント業界の二大資格とされる「技術士」「R... -
資格取得
技術士に合格して【年収が250万円アップ】|一発合格の勉強法も解説
「技術士」は比較的マイナー資格ですが、この記事を開いてくれたあなたはおそらくこの資格に興味があることでしょう。 かつて、私は過酷な労働環境に身を置き、将来への不安に押しつぶされそうになっていました。 でも、そんな状況から一転、技術士という... -
建設業界の転職ノウハウ
建設コンサルタントが「やめとけ」と言われる理由|現役建コンが解説
「建設コンサルタントは激務でやめとけって聞くけど、本当なの?」 建設コンサルタントへの転職を考えているあなたは、このような不安を抱えているかもしれません。ネットやSNSではネガティブな情報が目につくことも多く、実際のところが気になりますよね... -
建設業界の転職ノウハウ
建設コンサルタントのホワイトランキング|失敗しない【見分け方】
建設コンサルタント業界は、社会インフラを支えるやりがいの大きな仕事である上、給与水準も高く人気のある職種です。 その一方で、「残業が多い」、「有給がとりにくい」、「離職率が高い」などの問題を抱えているのも現実であり、よく調べてから転職しな... -
建設業界の転職ノウハウ
建設コンサルタントは結婚できない?結婚率のアンケート結果を基に解説
「建設コンサルタントは結婚できない」 建設コンサルタントで働く人なら耳にしたことがあるのではないでしょうか。あるいは、これから建設コンサルタントで働く方には不安を煽る言葉になるでしょう。果たして、「結婚できない」というのは本当なのでしょう... -
資格取得
技術士の年収はいくら?年収1000万円は可能?【技術士が解説】
「技術士って、どのくらい稼げるの?」 技術士取得を目指す技術者としては気になるポイントでしょう。 この記事では、技術士として実際に建設コンサルタントで働く筆者が、公的な統計データから自身のリアルな転職経験まで、技術士の年収に関するあらゆる... -
履歴書・職務経歴書
建設コンサルタントへの転職を成功させる【志望動機】とは|経験者が解説
「志望動機、どう書けばいいんだろう…」「ありきたりな内容じゃダメだよね?」 建設コンサルタントへの転職を考えているあなたは、そう悩んでいませんか? この記事では、建設コンサルタントに特化した志望動機の書き方を、具体的な例文とともに徹底解説し...
12
